こんにちは。お母さんです。息子が何かしだすと、ひのきがこうなるのは必然です。始まりは娘が夏休みの宿題で、ちっちゃい人形を作ったんですが、それに感化された息子が、「俺も何か作りたい」と言い、こうなりました。お母さんと娘がチクチクしてる時は、全く来なかったんですけどね~息子がやると、こうなるんです。糸をジーッと見つめたり、糸をチョイチョイしたりね。揺れる糸を見つめたり、息子に相手にしてもらった時は嬉しそうで手ぇつきなやぁって思ってるんでしょうかね本当に息子が好きなんやなぁと、娘も言うてましたが、そんなひのきを見てると、こっちまで幸せな気持ちになりましたあ!そうそう!ちなみにこの日なんです。先日オマメ窃盗団におやつを盗まれたのは、この後なんです!これを作ってて、我々3人夜更かししててですね。寝たのは午前1時半頃だったか…この2時間後、お父さんが降りてきてみれば、おやつが荒らされてたという、、、きっとオマメは、お母さんたちが寝るのを今か今かと、なんやったら「はよ寝ろや!」って思ってたんやと思います(笑)話がそれましたが、とにかくはひのきが可愛いと。息子と一緒だと、子猫みたいになるひのきでした[youtube https://www.youtube.com/watch?v=y1QfNTgZ7z4&w=377&h=212]ポチッと応援宜しくお願い致します。
Sou
家庭科の宿題をする息子が怪我しないか見守る猫

コメント