【写真いっぱい】北海道の春探し2025

あしたからゴールデンウィーク後半に入る方も多いですね。 きょうの記事は先週お母様が北海道で撮ってきた春の風景ですよ。 新しいカメラでどんな写真が撮れたのかな? (記事後半に続きます。) 半年ぶりで今年初の北海道は、パッチワークみたいな畑を見下ろしながら新千歳空港へ。 空港からレンタカーに乗ってまず向かったのは岩見沢市のいわみざわ公園の温室です。 ちょうどこの時期につるバラが満開になって綺麗なんです。 人も少ないしゆっくりできるから毎年4月の北海道の撮り始めスポットに入れてるんですよ。 つるバラの次は旭川市の上野ファームへ。 池の周りに水仙が咲いて、大きな柳の木は黄緑の葉っぱが出てきて春の始まりを感じますね。 丘の上の七色ベンチも青空に映えて気持ちい~! 北海道の春の花といえば、男山自然公園のカタクリと青いエゾエンゴサク。 撮ってるうちにどんより曇り空になって雨がぽつぽつしてきたので
コメント