あなたの未来は、きっと明るい。

いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨日やって来た鹿児島っ子たち、元気にしています。 「げんき‥です‥」 まだ緊張してるけどねこぴゅーれ食べた。 この子が東京に来ることになった経緯を簡単に説明すると‥猫の具合が悪そうで餌をやっていた人間が病院に連れて来たものの医療費を支払う意志はなく、診察した獣医師がやむなく引き取り治療を継続。回復はしたものの鹿児島では譲渡難易度が高めなので(成猫・FIVキャリア)、いつかこの獣医師の先生(=あぬーの命を救ってくれた大恩人)に恩返ししたかった私、二つ返事でOKした、という感じ。 こちらで猫日向さんが詳しく書いてくれています。猫日向 親分 on Instagram: "#アヌビスの繋いだ命 2022年10月末日 負傷の連絡が入り走った。 それが写真の子 ほねっこ。 膝付近の骨が皮膚を貫通。 それなのに、 庇いながら歩いていました。 チューリップ(唐揚げ)かと思ったw 骨が飛び出た脚は膿んでいて 腹膜もオペした記憶があります。 主治医の顔が曇った子。 それぐらい状態は良くなかった。 何百頭も譲渡しているのに なぜか気になってしまい なぜか惹かれてしまう子がいる。 りかさんにとって それがほねっこだった。 譲…553 likes, 2 comments - nekohinata_oyab
コメント