スポンサーリンク

猫の顔を超接近して見てみると、全てが面白い!

マンチカン
猫の顔って、近くで見るとホント千差万別で面白い。ツッチーは扁平な丸顔に丸い目、垂れ耳で、模様も左右非対称のユニークな顔してるし、ラムは逆に模様もなくやや個性に欠けるけど、クラッキングする時、マズルを膨らませ、表情がよく変わるのが面白い。↓Youtubeショート動画間近で見る猫の顔は迫力あるし面白いですよ!目の色や口回りの膨らみ、毛色なんかも個性があります。因みに、ロレンの鼻の所は鼻くそじゃなくてホクロのようなもの。汚い物じゃないのでご安心をwwwルナは模様も輪郭も豹みたいな野生味を感じます。髭の色も白と黒両方生えてる。目がハッキリしたグリーンなのも個性的ですよね!普通の猫の鼻筋はもう少し峰があるんだけど、ルナは幅広の平野のようになってる。ニュアンスが伝わるかな?輪郭も丸いし、目も丸い、扁平顔のレオンは、マンガみたいな顔なんです!↓Youtube動画猫の顔ってごく近くでみたことがありますか?パーツがそれぞれ可愛いし面白いので、ちょっと見てみてください!柄の無い白猫でも、表情はハッキリ出ますね!レオンはさらに個性的!顔が平面的で垂れ耳、目と鼻に縁取りがあるし、模様もアシンメトリーで、個性の塊!スタンダードなロレンの顔とは大違い。ルナはけっこう幼い時から、鼻の上の形がライオンとか虎みたいな形。それが猫科の野生動物っぽくて、ワイルドな感じ。実際のルナにはワイルドさはないんですけどね!猫たち

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました