スポンサーリンク

大家族のトイレ事情など・・・・・・・大家族通信♪

メイン・クーン
 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。日々の出来事や子猫情報などを綴っています。大家族ですので、わが家の家族紹介No.1とNo.2をご覧下さい。ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られます。猫たちにとって大切な事。「食べる事と出すこと」食事はいいフードをと頑張っていますが、なんたって大家族なんで。きっと皆さまのお家の子たちの方がいい物を食べているだろうな。で、食べるより出す方が大事だって言う気がします。「出る物が出ないと入る物が入らない」トイレの悩みは尽きません。大きさはまず大型でないとダメ。これ、10キロ越えの男の子でも楽々入れます。崩れる木のチップ。下がすのこなのでその下にペットシーツ。すのこが丸穴なので、四角い網よりいい。いろいろ使いましたがこれがとてもいい。微妙に大きめで吸水力がいい。ゴミも重くないしほとんどをこのトイレにしました。しかし・・・・・・どうしても「鉱物系の砂」じゃないとしない子がいる。エバークリーンを使っているけれど、重いし高価だし。そして鉱物系の砂だとトイレに傷がつく。洗って消毒しても、なんだか気になっていました。今回こんな物を見つけて導入。「ステンレス製のトイレ」そんなに高い物じゃないのでステンレスが薄いから、重くない。大きいし(35×60)サイドが高いから砂が散らないかなあ?

リンク元

メイン・クーン
スポンサーリンク
dinoをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました